奇食ハッチポッチLite2
管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レモン牛乳
「関東・栃木レモン」 ★★★
栃木県のご当地名物(茨城県のマックスコーヒーみたいなもんだろう)であるが、東京のスーパーIで期間限定で売っていた。
サイズは500mlと200mlがあったが、様子見で200mlの方にしておいた。
デイリーポータルZの特集ページもあるようだ。
『レモン牛乳の街・宇都宮』PR大作戦!
レモン牛乳と言うだけあって、中身も黄色。
コーンジュースのようだ。
コーンジュースで想像できなければ、インスタントのコーンポタージュの黄色を少し寒色寄りにした色(要はレモン色)の牛乳を想像してもらいたい。
原材料の観点から言うと紅麹と紅花黄の色である。
駄菓子なんかに入ってそうなレモン風香料の匂いも少しする。
無果汁なのであくまでレモン「風」である。
味は安っぽいレモン風味+薄い牛乳。
薄いと思ったら無脂肪乳が原材料だった。
レモン風味というのは、例えばハイレモンの味だ。
牛乳の臭みがなく、さらっと薄いので普通の牛乳よりは飲みやすいが、逆に言うと牛乳本来の旨味はない。
牛乳より清涼飲料水の感覚かも?
レモン風味は嫌いではないのだが、人工的な味なので牛乳なのに体に良くなさそうな印象も持ってしまった。
*********
ところで、上記のデイリーポータルZの記事から、みょうな商品へのリンクがあるのを見つけた。
ラブ鍋
彼氏に食べさせると、彼女のことも召し上がりになりたくなる鍋らしい。
……世の中には色々と変なものがあることだなぁ。
【未調査】 デザートパニックカーニバル 他
ナンジャタウンでまたフェアをやるようだ。
デザートパニックカーニバル
目玉アイスも面白いが、個人的には味噌汁カキ氷が気になる。
激辛アイスというのは、マウンテンの辛口マンゴーみたいなもんなのだろうか?(食べたことないから分からないけれど)
今回はもう1つフェアをやっているが、プリンなので前回と似たり寄ったりな感も。
プリンパニック(PDF)
目玉はのびーるプリンらしいが、前食べたけどあんまり美味しくなかったな……
のびーるプリン
うな重プリンは食べてみたい。
たこ焼きシュークリームは美味しかった。オススメ。
なお、10/1は東京都民の日で東京都在住・通学/通勤の方は入場料がタダとのこと。
私のように食い物目当ての人間にはこのサービスは嬉しい。
「都民・県民の日」記念『ご当地人は入園無料!』
****************
久々に渋谷ブルーシールカフェを通りかかったら、ビッグディップアドベンチャーが販売開始していた。
1,700円で、アイスが5玉ぐらい入っている。
検索した感じだと、普通の人なら2〜3前になるようだ。
巨大パフェマップにも追加しておいたので、こっちもよろしくお願いします。
*******************
炭酸文明
サントリーの新製品。
懸賞に応募するためにサントリーのメルマガを取っているのだが、それで紹介されていた。
クレオパトラが世界初の炭酸飲料を飲んだので、エジプト文明をモチーフにした炭酸飲料を作ったとのこと。
真珠をワインに溶かして飲んだ話は何かの本の「誕生石にまつわる伝説」で読んだが(真珠は6月の誕生石だが、月長石とすることもある)、あれって炭酸飲料だったのか。
既にkahouさんがお飲みになっていたので、味の感想を知りたい方はそちらをご覧下さい。
古代へGO! 炭酸文明
クレオパトラと言えば、来週「アントニーとクレオパトラ」という芝居がサンシャインでやるようだ。
AUN 「アントニーとクレオパトラ」
大塚明夫ってよく艦長役をやる声優だっけ?
なお、@ぴあ(オンライン)で注文すると手数料がかかるが、ぴあのお店に行けば手数料タダでチケットを買える。(私は最近になってこの事実を知った)
デザートパニックカーニバル
目玉アイスも面白いが、個人的には味噌汁カキ氷が気になる。
激辛アイスというのは、マウンテンの辛口マンゴーみたいなもんなのだろうか?(食べたことないから分からないけれど)
今回はもう1つフェアをやっているが、プリンなので前回と似たり寄ったりな感も。
プリンパニック(PDF)
目玉はのびーるプリンらしいが、前食べたけどあんまり美味しくなかったな……
のびーるプリン
うな重プリンは食べてみたい。
たこ焼きシュークリームは美味しかった。オススメ。
なお、10/1は東京都民の日で東京都在住・通学/通勤の方は入場料がタダとのこと。
私のように食い物目当ての人間にはこのサービスは嬉しい。
「都民・県民の日」記念『ご当地人は入園無料!』
****************
久々に渋谷ブルーシールカフェを通りかかったら、ビッグディップアドベンチャーが販売開始していた。
1,700円で、アイスが5玉ぐらい入っている。
検索した感じだと、普通の人なら2〜3前になるようだ。
巨大パフェマップにも追加しておいたので、こっちもよろしくお願いします。
*******************
炭酸文明
サントリーの新製品。
懸賞に応募するためにサントリーのメルマガを取っているのだが、それで紹介されていた。
クレオパトラが世界初の炭酸飲料を飲んだので、エジプト文明をモチーフにした炭酸飲料を作ったとのこと。
真珠をワインに溶かして飲んだ話は何かの本の「誕生石にまつわる伝説」で読んだが(真珠は6月の誕生石だが、月長石とすることもある)、あれって炭酸飲料だったのか。
既にkahouさんがお飲みになっていたので、味の感想を知りたい方はそちらをご覧下さい。
古代へGO! 炭酸文明
クレオパトラと言えば、来週「アントニーとクレオパトラ」という芝居がサンシャインでやるようだ。
AUN 「アントニーとクレオパトラ」
大塚明夫ってよく艦長役をやる声優だっけ?
なお、@ぴあ(オンライン)で注文すると手数料がかかるが、ぴあのお店に行けば手数料タダでチケットを買える。(私は最近になってこの事実を知った)
あんなし白い鯛焼き
「あんなし白い鯛焼き(白焼き)&黒い鯛焼き」 ★★★
2010年8月現在、この店は閉店しました。
白い鯛焼きはすっかり定着した感があるが、下北沢に具なし白い鯛焼きを売る店があるというので行ってきた。
下北沢経済新聞 [下北沢に「白いたい焼き」−都内での出店加速、新食感アイスの販売も]
北口モスバーガー近くにある白家という店で、白焼きは130円、具入りは170円〜。
詳しい位置はこの記事の一番下にある食べログのリンクで確認してください。
黒い鯛焼き(炭入り)とジャーマンポテト鯛焼き(皮は白)もついでに買ってみた。
スタンプカードをもらったが、10個買うと1個もらえるシステムだった。
白焼きは味付けがされていないので、醤油や味噌汁の具など、色々とバリエーションが楽しめるらしい。
まずは何もつけずに一口。
タピオカ粉が入っているのでかなり弾力が強い。
こういう生地だと普通の鯛焼きよりおなかいっぱいになる気がしている。
ほとんど味がないので、これだけだとあまりに寂しい。
醤油が添付されているので、次はそれを試す。
醤油の味しか分からないが、感触の違う焼き餅のような気がする。
鯛焼きサンデーでも書いたが、タピオカ粉は小麦粉より遥かに液体の吸い込みが悪い。
しかし、全く吸い込まないわけでもなく、じわじわと浸透していくようだ。
少し千切って味噌汁に入れてみると、餅のようにトロトロで柔らかだが粘りと伸びはない。
柔らかいのであまり噛まなくても飲み込めるが、目が詰まっているので噛むとなると少し大変だ。
トマトケチャップはまあまあ。
ケチャップはなんでも合うんだろう。
キャラメルソースは美味しいが、普通にキャラメルが中に入った鯛焼きが売っているので、わざわざ白焼きを買う意味がなくなってしまう。
お好みソースは合わなかった。
カロリー控え目タイプでちょっと薄いからかもしれない。
アイスクリームにかける醤油はみたらし団子のような味なので、合いそうな気がしたが、意外にも普通の醤油のが旨かった。
今回は「新しい美味しさ」と言えるような美味しい組み合わせに出会えなかったので味の評価は低めだが、白い鯛焼き×∞を可能にしたこの試みには敬意を表したい。
ついでに、他の2点の感想も。
「ジャーマンポテト鯛焼き」 ★★★★
季節の鯛焼きがこれだった。
白焼きと生地は同じで、中にジャーマンポテトが入っている。(見た目が白焼きと全く同じだったので、写真は撮らなかった)
ジャーマンポテトは胡椒やマヨネーズといった味。
スナック感覚で食べられる。
白焼きで試した組み合わせよりもずっと美味しかった。
鯛焼きの具は専門家(お店の人)に考案してもらうのがいいということなのだろうか。
「黒い鯛焼き(炭)」 ★★★
生地に炭が練り込んであるため黒っぽい。
拍手コメントで「ステンレスみたい」と仰った方がいたが、確かに金属ぽい。
これだけ普通の鯛焼き生地のようだ。
中はゴマペースト。
色以外は普通で、さっぱり記憶に残らなかった(^ ^;)
白と黒と緑と赤と黄色の5色があれば、あんこ戦隊タイヤキマンなんてのが作れそうだ(笑)。
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(11/01)
(10/29)
(10/23)
(10/05)
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
since 2007/oct/03