忍者ブログ
Admin | Write | Comment

奇食ハッチポッチLite2

管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊達巻×ヨーグルト

「伊達巻×ヨーグルト」 ★★★

プレーンヨーグルトを食べていたら、そばに伊達巻があったので、つけて食べてみた。

プレーンヨーグルトの味が強いので、伊達巻の味はしなくなる。
量を調節したら伊達巻とヨーグルトの味がした。
つまり、可もなく不可もなくということだ。

伊達巻はおせちの中では味が薄い方だが、雑煮(餅)とおせちで胃が疲れてくるとベタついたり甘じょっぱいと感じてしまうかもしれない。
そんな時は、目先を変えてヨーグルトをつけてみると、さっぱりして食べやすいかも?

余談だが、猛烈に甘い羊羮もたくさん余っているが、さすがにこれとヨーグルトを混ぜる勇気はない。

拍手[0回]

PR

【雑記】 実家の雑煮(関東風)

1日遅れましたが、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


さて、実家の雑煮を紹介します。

20080102100730

具は鶏肉、ニンジン、大根、ネギ、なると、切り餅。
いわゆる関東風。
具沢山でおいしい。
ばーちゃん曰く、ダシはかつては醤油+隠し味に砂糖だったが、最近は手抜きしてめんつゆ+少量の醤油を使ってるんだとか。


うちの県ではみんな鶏肉を入れるようで、100g250円もしたと母親が嘆いていた。

千葉では「はば」という海苔を入れるらしいが、なんと1袋8,000円もするそうだ。
他の具は海苔と菜っぱと切り餅。
同じ関東でも色々あるようだ。


おせちと言えば、相互リンク先のののはうすさんで雑煮特集があったな。
新年の話題づくりにどうですか。
ののはうす「ご当地お雑煮事典」

拍手[0回]

【雑記】微妙に違う看板

最近あまり奇食ネタがないので、見つけたものの写真でも。

200801010921042

写真(1):
千葉県のドッグパークにて。
この看板、わざわざ貼り直してるのに間違ってる。。。


20080101092104

写真(2):
今朝入ってきた広告。
意味が通じそうで通じない。

拍手[0回]

よくばりフルーツパフェ @珈琲哲学

200712302337182

「よくばりフルーツパフェ」 ★★★★★

珈琲哲学 水戸店

巨大パフェに分類していいかどうか分からないが珈琲哲学のパフェはでかいと定評がある(らしい)。

都内には残念ながらまだないのだが、親戚に会ったときに行く機会に恵まれたので、せっかくだからパフェを食べてきた。

500円台から7種類ぐらいあったが、一番高い「よくばりフルーツパフェ」という物にしてみた。
税別945円。

容器の高さは15cmくらいで、りんごの薄切りが15cmほど積まれて(?)いる。
これ、どうやってやるんだろう?

りんごには生クリームがかかっていて、さらに花が飾り付けられていた。

20071230233718


食用花のような気もしたが、人の目が気になったので、口にするのは止しておいた。
食用花では“がく”を食べないらしいけど、これはついたままだったから、やっぱりただの飾りなのかもしれない。
花といえば、15年くらい前にやってた「ピーター・パンの冒険」(ハウス名作劇場)というアニメで、ネバーランドに着いたウェンディが食卓に花を飾ったところそれを孤児たちが食べようとしてしまい、ピーターパンに「君のお母さんは食べられない物を食卓に置くのかい?」と文句を言われるシーンを思い出した。
きっとピーターパンはこのパフェにも苦情を言うことだろう。

上にはりんご以外にもフルーツがたくさん載っていて、「よくばりフルーツパフェ」の名に恥じない。
具体的にはバナナ・メロン・グレープフルーツ・オレンジ・キウイ・パイナップル。
ナタデココもさりげなく乗ってた。

中身はまず生クリームとバニラアイスで、その下はストロベリーソース(いちごミルク?)とダイス状にカットされたフルーツ(りんご・キウイなど)。

20071230233717


コーンフレークが一切入ってないのが嬉しい。
これなら1000円でもいいかな。
フルーツパーラーでこのレベルを食べたら1480円は取られそう。

サイズはすごく大きい訳ではないけれど、しっかりフルーツパフェを食べたいという人にお薦めしたい一品である。

***************

おまけ。

この日食べた鴨ネギピザの味が面白かったのでついでに紹介(写真はありません)。
ちなみに季節限定商品。

食べてみたらなんだかツンとしてからい。
不思議に思ってよく見てみたら、薄い緑色のソースがかかっていた。
つまり、ワサビなのだ。

小麦粉とワサビの組み合わせは意外だったが、ソースがうまくアレンジされているのか、思ったより合わなくはなかった。
香辛料の一種としてワサビが“ふつうに”利用されているイメージ。
でも、マスタードに比べると辛味が強いので、私のように辛いのが苦手な人には向かないかもしれない。

拍手[0回]

  

my Twitter

blogの成分分析

blogram投票ボタン

クリック募金

金はかかりません
クリックで救える命がある。

アクセス解析

フリーエリア

Copyright ©  -- 奇食ハッチポッチLite2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]