奇食ハッチポッチLite2
管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トマト汁そば
「トマト汁そば」 ★★
すぎのやで900円くらい。
昨冬に流行したトマト鍋にインスピレーションを受けたのだろうか。
トマト汁うどんもあったが、小麦粉とトマトでは普通すぎるので蕎麦にした。
つけ汁は赤く、トマトシチューのようだ。
汚れ防止に紙エプロンが付いていた。
予想に反してからい。
からいトマトソース(ミートソース?)のような味。
おそらくは唐辛子のからさだと思う。
私はからいのが苦手なのでなんとも言えないが、中辛カレーよりはからいと思う。
蕎麦とトマトの相性以前に、スープの味が強くて蕎麦の味がしない。
トマト鍋は食べたことがないが、あれもからいのだろうか?
ゲテモノという訳ではないが、からいのが苦手で完食するのに苦戦したので★2にした。
蕎麦は少し固い(≠コシがある)。
チェーン店ならこんなものだろうし、トマト汁に美味しい蕎麦を入れたらかえって勿体無い。
トマト汁の中には鶏肉、玉ねぎ、エノキ、トマトが入っていた。
トマト以外は煮込む前に炒めてあるようだ。
汁そばと聞いてザルソバの類かと思ったが、具が多く意外に満腹になった。
すぎのや本陣 水戸内原店 (うどん / 内原駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
ら・ふらんすカレー
「ら・ふらんすカレー」 ★★★
山形土産。
amazonで見たら600円ぐらいしていた。
ら・ふらんすカレー (箱入) 山形県東置賜郡
さくらんぼカレーとよく似たパッケージなので、同じメーカーではないかと思われる。
甘いけれどスパイスがピリッとくる。
甘口に作ったのではなく、中辛に甘い物体をたくさん入れたのだろう。
ラ・フランスはぷりっ、ごりっとした感触。
さくらんぼカレーのようにふにゃふにゃにはなっていない。
しかし、ラ・フランスが1切れしか入ってなかったのには少しがっかりした。
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(11/01)
(10/29)
(10/23)
(10/05)
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
since 2007/oct/03