忍者ブログ
Admin | Write | Comment

奇食ハッチポッチLite2

管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もも太郎

もも太郎

「もも太郎」 ★★★

新潟県アンテナショップで購入。
58円と安かったので買ってみた。
他に浦島亀太郎(柿味)と金太郎(金時)もあったが、10円くらい高い。

普通のかき氷バーなのだが、ちょっと突っ込みたくなることが。
まず、「もも太郎」なのにりんご果汁入りである。
名前と味は関係ないようだ。
上に挙げた浦島太郎も柿とは関係ないな。
柿が出てくるのは「さるかに合戦」か「頭に柿の木」だろう。

もも太郎2


さらに、りんご果汁入りなのに味はイチゴ味。
正確に言うとイチゴかき氷の味だ。
ピンク色の見た目通りの味ではあるが、りんご果汁がなんだか不憫だ。
考えられるのは、もも太郎は中身とは関係なく、当時子供に人気のキャラクターだったので、商品が売れるようそう名付けられたということだ。
会社の創業は古そうなので十分あり得るような気がする。

*********
タグ(PC版の左側にごちゃごちゃあるやつ)を購入場所と産地でつけようと思ったら、新潟が何地方か分からない。
北陸や上越とは聞くけれど、あれは確か正式名じゃなかったはずだ。(大阪は関西と呼ばれているけれど地方名は近畿のように)
Google検索したら、似たようなことを疑問に思った人がいた。
教えて!goo [新潟県は何地方?]

回答No.2
> 私が中学生くらいの頃は、社会科の時間で、新潟県は「中部地方」と教わりました。
> 学校では、北陸地方、甲信越地方、東海地方という呼称は一切教わらず、それらを総合して「中部地方」と教わりました。ちなみにこの中には三重県は含まれておらず、三重県は近畿地方であると教わりました。
> しかし現在では、新潟、長野、山梨の三県を「甲信越地方」富山、石川、福井の三県を「北陸地方」静岡、愛知、岐阜、三重の四県を「東海地方」と呼ぶのが一般的になったようです。


なるほど、地図上は中部地方なのか。
中部というと岐阜とか長野のイメージが強く、「中」だけに内陸県ばかりかと思っていたが、新潟も静岡も含むので日本列島縦断してるのか。
なんだかすごいな。

拍手[0回]

PR

夕張石炭ラムネ

夕張石炭ラムネ

「夕張石炭ラムネ」 ★★★

5月くらいに東急ハンズのラムネ特集で買ってきたが、あんまり美味しくなさそうなので冷蔵庫に封印されていた。

石炭が入っているわけではなく、石炭をイメージした味だそうだ。
未知の味!!とパッケージに書いてあるが、石炭味の飲料を作ろうと思い立った開発者の感性も未知のものだと思う。

夕張石炭ラムネ2


色は黒に限りなく近い茶色。
一言で言えばコーラ色だ。

夕張石炭ラムネ3


臭いはラムネだが、変な薬っぽさがある。
石炭の臭いは嗅いだことないが、こんな臭いでないのは確かだな。

味はラムネ+薄荷ぽい味。
原材料を見ると糖類、着色料、香料、酸味料だけなので何の味かは分からない。
ミントというより湿布に近いが、先日食べたカエルグミのようにムヒ食べてる気にはならない。
湿布味炭酸飲料というとマレーシアのサルシがあるが、あれに比べたら遥かに飲みやすく、さすが日本製である。
まるぜんという会社が作っているのだが、ラベルを見た感じだと老舗のようだ。

名前に反して(?)比較的常識範囲の味なので、まだ売っていたら話題作りに買ってみてもいいのではないだろうか。
奇食ラムネでは水なすラムネのが美味かったけど、たこ焼きカレートマトよりは飲みやすいと思う。
ぬるくならないうちに一気に飲んでしまうのが完食(飲?)のコツだ。

拍手[0回]

ねりっちょこうじょう

ねりっちょこうじょう

「ねりっちょこうじょう」 ★★

毎度おなじみ(?)玩具菓子。
値段を忘れたが86円ぐらいだろう。
最近は、年甲斐もなくこんなものをかごに放り込むのに何の躊躇いも覚えなくなった。

チョコ味の素ともっちりの素にそれぞれ水を加えて練る。
お祭り横丁のようにコンセプトがないと、いまいち何をしたいのか分からない。

ねりっちょこうじょう2ねりっちょこうじょう3


もっちりの素はすぐ混ざった。
びよびよした感触。
原材料を見るにでんぷんだろうか。
餅っぽい物の中でも一番下のグレードに値しそうな代物だ。
安い白玉だとこれで代用されているかもしれない。

ねりっちょこうじょう4


チョコの素の方はなかなか溶けなかった。
もっちりに比べると水っぽい。
少し粉をこぼしたせいかもしれない。

ねりっちょこうじょう5


チョコ香料を使っているだけあって臭いはいい。
しかし味はイマイチ……。
もっちりだけだとあんまり味がしないが、チョコ味がおいしくないので、あんまりいい印象を持てなかった。
何味だったらよかったんだろう?
もっちりの素だけで味がするようにするとか?
あと、冷やして食べた方が美味しそうだ。


****************

blogramに登録して2週間ほど経つが、甘いものばかりupしていたせいで「みどころ」(ブログに多く含まれる成分)が洋菓子とイチゴとカボチャになってしまった。
ランキングも菓子と洋菓子でつけられている。
これではスイーツブログに勘違いされてしまいそうだ。(管理人の食べたいものを気ままに食べているので、実際スイーツの割合は高いんだけど)

拍手[0回]

【未調査】 高野山カフェ  その他

ネットで見つけた奇食ネタのご紹介。
「いつか食べたい」に書いても、最近は行けた試しがない。
……無念。


シブヤ経済新聞 [神宮前に「高野山カフェ」−精進ランチ提供、写経・瞑想などの体験企画も]

公式サイト

行ってみたい!と思ったが、9/1〜6の限定オープンなので、期間内に行けなさそうな予感が。
メニューはイタリアンテイストの精進料理ということで、かなり謎だ。

**************

世界びっくりニュース [ドバイ発ラクダのミルク入りチョコ、日本進出も視野]

ラクダってミルク出るんだ。
まぁ、哺乳類だから当然と言えば当然か。
そういえばモンゴルには馬のミルクを使った酒があったな。
スパイスを使っているということで、エキゾチックな味がしそうだ。
好みが分かれそうだが、私に限って言えばペルシャのデザート@外語祭なんかを気に入って食べていたので、美味しく食べられると思う。
販売されたら食べてみたい。

******************

下北沢経済新聞 [下北沢に「白いたい焼き」−都内での出店加速、新食感アイスの販売も]

単なる白いたい焼きならもう珍しくもないが、具なしの「白焼き」というのが気になる。
公式サイトによると、味噌汁や鍋の具にしたり、ポン酢や醤油をかけて食べると美味いそうだ。
たい焼き汁、ぜひともやってみたい。


****************

新宿経済新聞 [京王新宿店で「ベジスイーツフェア」−「トマト大福」「うどら」など]

ミニトマトを小豆あんで包んだ「トマト大福」というのが気になる。
ベジスイーツといえば、こないだ食べたmochicreamは出品しないのだろうか。
ポタジエは有名すぎてこういうところには却って出ないのか?

****************

天狗ゼリー!サムライアイスクリーム!

コンセプトが謎。
ゼリーやアイスは普通(においしそう)だが、鍋プリンには惹かれる。
サイズ不明だが、値段を考えると阿佐ヶ谷シュガーローズのよりは大きそうな気がする。
シチュー鍋サイズだったらすごいな。
鍋代は料金に含まれているのだろうか。
鍋プリンを買うたびにいちいち鍋をもらっていたら、キッチンがあっという間に鍋だらけになりそう。

拍手[0回]

  

my Twitter

blogの成分分析

blogram投票ボタン

クリック募金

金はかかりません
クリックで救える命がある。

アクセス解析

フリーエリア

Copyright ©  -- 奇食ハッチポッチLite2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]