奇食ハッチポッチLite2
管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インドのフレンチトースト
「インドのフレンチトースト」 ★★
まずは、日本で食べたフレンチトーストの写真を見てほしい。
これはたくわんパンを買った中野のパン屋で1切れ74円で売られていたものだ。
2枚重なっていたから2枚1組74円かと思って騙された、とかそんなことはどうでもいい。
重要なのは、こんがりきつね色でふわふわ感があるということ。
日本でフレンチトーストって言ったらこんなものだろう。
で、このような先入観を抱いて、インドでもフレンチトーストを注文してみた。
(正確に言うと、これは友人が注文したもので、私は腹を壊して3日ほど寝込みやっと起き上がれるようになったばかりなので、ほとんど食ってない)
まずは、日本で食べたフレンチトーストの写真を見てほしい。
これはたくわんパンを買った中野のパン屋で1切れ74円で売られていたものだ。
2枚重なっていたから2枚1組74円かと思って騙された、とかそんなことはどうでもいい。
重要なのは、こんがりきつね色でふわふわ感があるということ。
日本でフレンチトーストって言ったらこんなものだろう。
で、このような先入観を抱いて、インドでもフレンチトーストを注文してみた。
(正確に言うと、これは友人が注文したもので、私は腹を壊して3日ほど寝込みやっと起き上がれるようになったばかりなので、ほとんど食ってない)
・・・フレンチトーストというよりラスクだ。
全然ふわふわじゃない。
油で揚げてあるんじゃなかろうか。
ナイフやフォークもついていたが、ちっとも刺さらない。
刺そうとすると皿から逃げそうになる。
同行した友人(ゆぷしろんさん)はインド7回目ぐらいだが、フレンチトーストは注文したことがなかったらしく、いたく驚いていた。
場所はアーグラーのファティプルスィークリー近くの屋上レストランだが、インド全土こんなもんな気がする。
パンケーキも別物だったし。
そういや、アーグラーであのパンケーキを食べて腹を壊し、病み上がりでこのフレンチトーストもどきを見たんだったな。。。
ちなみに、ファティプル・スィークリーとはこんなところである。
街の中心部からはバスで1時間くらい。
地球の歩き方によると、世界史に出てくるムガル帝国の皇帝アクバルの作った「勝利の都」なんだそうだ。
Wikipediaによると世界遺産なんだって。
行ったのに知らなかった。
砦の周りの階段が急で足を踏み外したら転げ落ちて死にそうだったのと、階段にラクダがいたのと、階段のあたりで物乞いの子供に絡まれて困ったことが印象に残っている。
あと砦全体が赤かったことと。
砦(街)の中には☆の形が透かし彫りされている窓があってかわいかった。
こういう幾何学的な模様はイスラムの特徴なんだっけ?(あてずっぽう)
アクバル帝については以下を参照。
世界史講義録 第71回 サファヴィー朝・ムガル帝国
Wikipedia [アクバル]
余談だが、アクバル帝といえば、インドに行ったときにちょうどアクバル帝とその妻ジョーダーの映画がやっていて、プネーに滞在中ゆぷしろんさんと観に行った。
Jodhaa Akbar
↑映画館にあったボード
全編ヒンディー語&ウルドゥー語(たぶん・・・)、しかも歴史物だから英語借入語が一切出てこなくて、台詞は挨拶くらいしか分からなかったが、どうもイスラム王朝のアクバル帝と、インドで強い勢力を持つ王家の娘ジョーダーが宗教の違い等を乗り越えて愛を深めていく話だったような気がする。
歴史物だからもっと戦闘シーンが多いかと思ったが、専ら内政(というかラブストーリー)の面が強かったように思う。
↑インド記念としてJodhaa AkbarのUNOを買ってみた。
300円ぐらいなので、日本で普通のUNOを買うよりずっと安い。
右の写真の右の1枚がアクバル帝で、左の2枚が妻のジョーダーである。
インドには指が6本ある男優がいるって聞いたけど、このアクバル帝を演じたHrithik Roshanのことだったかなぁ……。
PR
TrackbackURL
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(11/01)
(10/29)
(10/23)
(10/05)
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
since 2007/oct/03