忍者ブログ
Admin | Write | Comment

奇食ハッチポッチLite2

管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。

カテゴリー「奇食:デザート」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

柿餅

柿餅1
「柿餅」 ★★★★

ずんだ柿と違い、干し柿とあんこの味が似ていて、かつあんこの甘みが勝っているので、うまく調和している。

餡の中に餅が入ってるのは理不尽な構造だと思う。

柿餅2

拍手[0回]

PR

玄米アイス

TS2A0306.jpg

「玄米アイス」 ★★★★

井の頭公園、野外ステージ近くの売店で250円。
マルイと山梨中央銀行の間の道を入るとわかりやすい。

ほかに杏仁豆腐や八丁味噌など、15種以上のスジャータTOMIがあった。
半年前見たときと品揃えが変わってない気がしなくもないので、いつ行っても玄米や味噌があるようだ。

見た目はベージュ色。
八丁味噌と似てる。

玄米茶みたいな味。
香ばしい。
焙じ茶ミルクとちょっと似てるかな。
白飯味じゃなくて良かった。
ちなみに、風味なので米粒は入っていない。

拍手[0回]

パンダのシュークリーム

panda.jpg

「パンダのシュークリーム」 ★★★★

奇食というか原宿グルメガイド。
まぁ、たまにはこういうのもいいじゃない。
サイトやブログなんて、書いてる奴が神なんだから。

原宿で250円。
場所は駅出て右、サンマルクカフェの隣だ。
地下にパンダグッズの店もあるはずなのだが、残念ながら発見できず。

買う時にクリームを注入するので、普通のシュークリームより皮がパリッとしているかもしれない。
どうせすぐ食べないから関係ないけど。

ここの売り子さんはメイドみたいなかわいい衣装にパンダ耳をつけている。
女の子自体もかわいい。
萌えだ。
友達が一緒だったなら写真をお願いしたかもしれない。。。

パンダシューの耳の部分はチョコクッキー。
一見普通のクッキーだが、ミルフィーユ状になっているので、シューと一緒に食べても堅くて残ってしまうことはない。
ちなみに鼻はチョコだ。

それにしても、こういう可愛い食品って食べるのかわいそうになるよね。
パンダの顔が削られていくのを見るのがいやで、結局裏返して食べた。
それじゃ意味ないじゃん(^ ^;)

拍手[0回]

ピンクソルトジェラート

20071003172424
「ピンクソルトジェラート」 ★★★★

マリオジェラテリア  アトレ四谷店(食べログ)

マリオジェラテリアで2種350円(スモール)。
今回はピンクソルトと洋梨にした。
写真では分かりにくいが、下にあるのがピンクソルト。

ピンクソルトにはアンデス山脈でとれた岩塩を使用しているとのこと。
ちなみにブルーソルトの方は海塩使用だ。

一口目はしょっぱいがあとはミルクアイス。
しょっぱいと言っても、甘味のある塩で、確かに岩塩だ。
上品な甘さに仕上がっているので、塩を使っていても喉は渇かないし。安心して食べられる商品だと思う。

拍手[0回]

  

my Twitter

blogの成分分析

blogram投票ボタン

クリック募金

金はかかりません
クリックで救える命がある。

アクセス解析

フリーエリア

Copyright ©  -- 奇食ハッチポッチLite2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]