奇食ハッチポッチLite2
管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。
カテゴリー「奇食:デザート」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.09.06 石炭シュークリーム
- 2010.09.05 芋けんぴアイス
- 2010.08.28 島唐辛子のソフトクリーム
- 2010.08.21 スイートコーン、バジルトマトのジェラート
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石炭シュークリーム
「石炭シュークリーム」 ★★★
小田急百貨店新宿店の北海道展にて262円で購入。
たしか14日までやっているので欲しい人は行ってみてください。
東京ウォーカー[3つの百貨店が同時期開催!新宿「北海道物産展」バトル勃発]
新宿経済新聞[新宿小田急で「秋の北海道物産展」-メロン熊グッズや白い恋人ロールも]
昔石炭ラムネというものを飲んだことがあるが、北海道は石炭がブームなのか石炭シュークリームに石炭ドーナツと色々出ていた。
現在料に炭色素とあったが、おそらく石炭は入っていないのだと思われる。
味は普通のシュークリーム。
中はバニラの効いたカスタードだ。
中味を撮影するため手で割ったら上の部分がホロホロと崩れた。
石炭の質感を出すためクッキー生地か何かを焼き上げる段階でかけたのだろう。
おそらく、これはかつて石炭を掘った鉱山の近くで売られていて、鉱山を見た後に食べると感慨に浸れていいのだと思う。
北海道展の収穫としてこれ1箱お土産に持っていっても面白そうだ。
PR
芋けんぴアイス
「芋けんアイス」 ★★★★
クイーンズ伊勢丹で150円くらい?
芋をアイスにした物ならよくあるが(さつまいもアイスだのムラサキイモアイスだの)、これは芋は芋でも芋けんぴだ。
一見するとアイスの上に芋けんぴが乗っているだけに見えるが、クッキー&クリームのクッキーのように中にもけんぴが入っている。
アイス自体も芋けんぴの油と焦がし砂糖を感じさせる味わいである。
なかなか美味しかった。
島唐辛子のソフトクリーム
「島唐辛子のソフトクリーム」 ★★
銀座にある沖縄アンテナショップ「わした」で400円。
バニラソフトにその場で島唐辛子を混ぜるらしい。
ドラゴンフルーツなどのもっと美味しそうな(普通の)フレーバーもあった。
色は白。
唐辛子を混ぜ込んでも赤くなるわけではないようだ。
ところどころに唐辛子の破片は見える。
ベースがバニラソフトなので基本的に甘いソフトの味なのだが、唐辛子の辛さが少し感じられる。
味覚としてはそんなに感じないのだが、喉にはかなり来るようで、食べている間何度もむせた。
随分と変な客に思われたことだろう。
わしたショップ 銀座店 (その他 / 銀座一丁目駅、有楽町駅、京橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スイートコーン、バジルトマトのジェラート
「スイートコーンのジェラートとバジル&トマトのジェラート」 ★★★★★
渋谷東急東横店のパリヤでダブル430円。
追加料金無しでワッフルコーンを選べるのが嬉しい。
実はAO CAFEが目当てで行ったのだが、残念なことに閉店してしまっていた。
現在改装中で、次は中華のイートインになるようなことが書いてあった。
マンゴーやキウイといった普通の美味しそうなフレーバーに混じって野菜があるのが目についた。
渋谷パルコのデリッツェフォリエといい、最近のジェラート屋はストックをデコレーションするのが流行りなのだろうか。
確かに美味しそうに見えるが、いきなりトウモロコシが見えたらちょっとびっくりだ。
クリーム色がコーン、赤いのがバジル&トマト。
1口分青いのが付いているが、これは期間限定フレーバー(グレープフルーツなんとか)をオマケで付けてくれたもの。
こういうサービスらしい。
まずは上にあるスイートコーンから。
コーンの甘味を強くしたような味で、マレーシアで飲んだコーンジュースを思い出す。
ほんのちょっとだけキャラメルコーンも思わせる。
クリームぽいジェラートがベースであり、それなりに甘さもあるので、スイーツという言葉が相応しい味わいだった。
一方のバジル&トマトはシャーベット状(こちらのが「ジェラート」のイメージに近いかも)で、甘さはコーンより弱い。
完熟トマトの甘さで、バジルの風味がよりスイーツらしさを弱めている。
イタリアンのイメージの味わいだ。
しかしジェラートとしての完成度は高く、甘ったるくないアイスが食べたいときの爽やかデザートという印象を持った。
野菜ジェラートはこの2種だが、かなり完成度の高い商品だったのでもっと色々作って欲しい。
PARIYA GELATO SHIBUYA 渋谷東急東横店 (アイスクリーム / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
昼総合点★★★★☆ 4.5
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(11/01)
(10/29)
(10/23)
(10/05)
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
since 2007/oct/03