忍者ブログ
Admin | Write | Comment

奇食ハッチポッチLite2

管理人が気になった、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【再掲】つばめの巣ドリンク

「つばめの巣ドリンク」×

これはサイトに掲載したものだが、トラバを送信してみたいのと(笑)、新たな事実が発覚したのでブログに再掲する。

************
つばめの巣ドリンク1つばめ3


神戸中華街で見つけたので即購入。

原材料表記を見ると、「カエル」と書いてあるのだが、英語や中国語版では書かれていない。日本人の勘違いであることを祈ろう。

つばめ2


あと、どうして缶なのに「プラ」って書いてあるのかな。

ちなみに、英語の説明文を訳すとこんな感じ。
知らない単語がいっぱいで苦戦した。スペルミスもあったし(1行目のfron←fromとか)

"STR"ヤン・ヨー・ドリンクは、有名なタイの天然のedibke(edible=食べられる?)鳥の巣と中国北西部に生える野生のhashima(hashish=大麻?)から作られています。
濃厚なプロテインと多彩なビタミンが含まれています。
日常的に飲めば健康になります。
この飲み物には陰をtonifyし、腎臓をveplenishし、肺を湿らし、あなたの顔と肌に栄養を与える機能があり、大人と子供の両方に1年を通してふさわしい強壮飲料です。



乾物みたいな変な臭い。まさかタマリンド……いや、あれはもう忘れたはずだ。

ちょっと粘性があるようだ。シロップ漬けなんだろう。

ううっ、またしても変な味……。
シロップというのは分かるけど、なんだこの漢方みたいな味は?!
キクラゲだかつばめの巣だかカエルだか知らんが、ヌメヌメしてきもい。
鼻がムズムズしてきもい。

やっぱ38度の部屋で飲むのはきつかったか(※飲んだのは8月です)。

アジア系飲み物は失敗続きでトラウマになりかけているので、しばらく買い控えるとしよう……。

結論:つばめの巣はジュースよりスープ向きの食材である。
つばめの巣スープはまだ飲んだことがないが、南條竹則『りえちゃんとマーおじさん』という中華料理小説(南條氏曰く「千と千尋+ダンテ+中華料理」)で紹介されていて、とても美味しそうだったから、まともな店でいつか飲んでみたい。

************
・・・と、去年の夏はこんなことを書いていたのだが、最近になって勘違いだったことが発覚した。

アメ横で発見、ツバメとカエルのコラボ缶ジュース

上記記事を読んでもらえば分かるが、このジュース、実はカエル入りだったのである。

「美味しんぼ」11巻“香港味勝負”で、雪蛤(スウコウと読む)とはカジカガエルの脇腹についている脂肪を干して戻したもので、ココナッツミルクとあえたデザートととして紹介されていた。



うわぁ、カエルの脇腹の脂肪なんて混入していたのか・・・。
道理でなんか気持ち悪いはずだ。(←偏見)

尤も、カエルの皮なら去年の外語祭で食べたから、それほど恐れることはないのかもしれないが・・・。
奇食 その他 「カエルの皮」

拍手[0回]

PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TrackbackURL

  

my Twitter

blogの成分分析

blogram投票ボタン

クリック募金

金はかかりません
クリックで救える命がある。

アクセス解析

フリーエリア

Copyright ©  -- 奇食ハッチポッチLite2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]